この製品はヘッドライトにLEDを使用していますが、黄色LEDなので電球色LEDに交換しました。
写真のように左右それぞれにLEDを配置する構造なので穴に合うよう上下左右を調整し、抵抗も10kΩに交換しました。(1kΩでは明るすぎました)
また上部に少々出っ張ってしまうので、屋根板に干渉しない程度にLEDを削っています。
ライトケースもライト周りを黒く塗装して実車の雰囲気に近づけました。
ここから番外編ですが、MODEMOの2000系もLEDを交換してみました。
2005Fは2013年3月からヘッドライトがHID化されたので、模型でも白色LEDに交換してみました。
実車は左右2灯ずつの4灯ですが雰囲気は十分です。
最後に鉄コレのモハ1、モハ2などと並べてみました。
こうなると小型電車の車庫モジュールが欲しくなりますね。