2005年08月03日

リアスシーライナー

毎年夏休み恒例の超ロングランローカル列車、リアスシーライナーを見に行ってきた
P1000457
一度乗ってみたいのだが、仙台〜八戸で約10時間、八戸〜仙台(新幹線)で1時間半、さらに自宅からの移動を含めると計12時間弱という強烈な乗り鉄ツアーは、明日仕事の身としてはかなりヘビーなので、泣く泣く今年も見送ることに。
来年こそは・・・

結局小牛田まで行って快速南三陸2号で引き返してきたのだが、ここでキハ58-414キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
P1000480
仙台支社唯一のキハ58にして、元急行よねしろ用アコモ車でもあるレアな車両だけに、ちょっと得した気分だった
posted by 工場長 at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104533218

この記事へのトラックバック