2015年01月02日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年の正月に「大作を1つ送り出す」と抱負を掲げてみましたが、自分で胸を張って大作といえるものを作るのはなかなか難しいものです。
とはいえいずれも「頑張った感」がある2014年の出場車は以下のとおりとなりました。
小田急2000形
西武2000系
西武4000系
三井三池専用鉄道20t機
津軽鉄道DD352+オハ462+オハフ331
2014.jpg

この数が多いのか少ないのかわかりませんが、まずは10年以上寝かせ続けた西武2000系と西武4000系を成仏完成させられたのは自分の中で大きな成果です!
津軽鉄道の3題はいわゆるストーブ列車で、過去作の津軽21と合わせて現行編成を組めるようにしました。
家族旅行で乗車した思い出の列車ゆえ、各車の特徴を極力再現するよう研究しました。
昨年の出場車の中ではなかなかの出来栄えだと思っています。
小田急2000形は塗装済みキットながら、床下を忠実に再現すべく実車取材を敢行!地味に苦労しています。
三井三池専用鉄道20t機は学生時代にその存在を知り、社会人になってから初めてその姿を見た思い出の1両。相方の電源車も購入済みなので2015年中には完成させてやりたいものです。

今年はいよいよTMS Nコンペの年です。
出品作を仕込むべく張り切っていきたいと思います!!
posted by 工場長 at 18:47| Comment(0) | 鉄道模型(N)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: