20年ぶり位に飯能まつりを見に行って来ました
かつてオープニングパレードで鼓笛隊をやった少年も、今やアラサーオヤジになってしまいました・・・(泣)
先日嫁と娘を連れて10年ぶり位?に商店街を散歩したら、かつての活気は何処へやら。
すっかりシャッター街になってました。あぁ寂しいばかり。
でも年に一度だけ活気がよみがえるのが飯能まつり。
飯能もまだまだ捨てたもんじゃないな〜
子供の時お世話になったサンエーホビー近くの交差点で、山車を見物。
とりあえず隅から隅まで歩いてまつりを堪能。
途中で以前から気になっていた飯能が生んだB級グルメ「飯能すいーとん」を発見!これは食わねば!
埼玉B級グルメ3位(また微妙なとこだな・・・)とのこと。
すいとんの中に栗やら餅?やらいろんな物が入ってて、少し甘めの味付け。
汁も具だくさんで、さっぱりした味わいで、正直期待していなかったけど、結構おいしい!
意外と手間がかかってそうなので300円で儲け出るのか?と余計な心配をしてしまいました。
どこかでまた食べてみたい地元の味です。